投稿

ラベル(ミシェル・ヴォヴェル)が付いた投稿を表示しています

ミシェル・ヴォヴェルさんの残した言葉【歴史家】1933年~2018年10月6日

イメージ
「商売としての死の流通過程は、葬儀会館で終わりではない。葬儀ディレクターはライヴァルである墓地業者に席を譲る。(墓地業者は)さらに集中化されているだけに、さらに強力な、もう1つの圧力団体である。」 「私たちは1789年の大革命の遺産から、その拡張のものとして生きています」 フランスの歴史家。社会史・「心性史」の観点からフランス革命を分析し、革命期における「理性の祭典」などを通じて集団的な心性を考察した。 1933年2月6日、フランスのガラルドンで生まれた。1953年にサン=クルーの高等師範学校に入学し、1956年に歴史学の教員資格(アグレガシオン)を取得した。1971年にリヨン第二大学に「バロック的敬虔と非キリスト教化:啓蒙の世紀プロヴァンスにおける死への態度」と題する国家博士論文を提出した。エクス・プロヴァンス第一大学で近世史教授を務めたのち、1981年以降、パリ第一大学フランス革命史教授に着任し、アルベール・ソブールの後任として1993年までフランス革命史研究所の所長を務めた。フランス革命200周年記念行事に際しては、その組織委員長をつとめている。1987年、1989年には来日して講演を行った。1992年に岩波書店から翻訳書として『フランス革命の心性』、人文書院から『フランス革命と教会』が刊行された。