八千草薫さんの残した言葉【生涯女優】1931年1月6日~2019年10月24日
「少しずつ変化していきたい」 「与えられたものを楽しくやって行こう」 「ちょっとだけ無理をして生きたい」 「ごまかしてそのまま先に進んでも、何か居心地が悪い」 「時間というのは、人間にも動物にも植物にも平等に与えられるものです。死も一緒です」 「家族っていうのが、一番人間にとってホッとするところ」 「(膵臓ガンになり)『まぁ、いいか』『まぁ、しょうがないな』と受け入れてやっていくより他ない」 「くよくよ悩んだからといって病気は治りません」 「年をとっていくと、それまで普通にできたことができなくなったり、少し怠けただけで体力や筋力が落ちたり。私もそういう自分が悔しいなぁと思ったり」 「この先そんなに長く生きる年齢ではない。寿命がすぐそこに見えているという事実が、私を冷静にさせました」 「(ガンと診断された時)『あ、とうとう来たんだ』という感覚でした」 「セリフを覚えるのも、公園で周りに人がいないなと思うと、けっこう大きな声を出している」 「犬と猫だけど仲よく、私のことを玄関で待ってくれています。それだけで、とても幸せ」 「今を大事に」 「楽しくやればいいことになる」 「いつも楽しくがモットー」 「今が気持ち良く過ごせれば、それで一歩ずつ歩いて行けばいいかな」 「過去の事も将来の事もあんまり考えない」 日本の女優。 大阪府出身。宝塚音楽学校卒。所属事務所は柊企画。愛称は「ヒトミ」。公称身長154cm。 聖泉高等女学校(現:プール学院中学校・高等学校)在学中に宝塚音楽学校に合格し、1947年に宝塚歌劇団入団(同期には淀かほる、百ちとせらがいる)。宝塚入団時の成績は50人中19位。入団当初は『分福茶釜』の狸などコミカルな役を当たり役としたが、1952年『源氏物語』の初演で可憐で無垢な若紫(紫の上の少女時代)を内・外面とも見事に表現し、絶大な評判と人気を博した。以降は美貌・清純派の娘役として宝塚の一時代を風靡、同年から劇団内に新設された映画専科に所属した。1951年の『虞美人』、1952年の『ジャワの踊り子』にも出演している。 宝塚在団中から東宝映画などの外部出演をこなしており、当時の『お嫁さんにしたい有名人』の統計で、たびたび首位に輝いた。 1957年5月31日付で歌劇団を退団。最終出演公演の演目は花組公演『みにくい家鴨の子/...