投稿

ラベル(10月30日)が付いた投稿を表示しています

エラ・ウィーラー・ウィルコックスさんの残した言葉【君が笑えば、世界も笑う】1850年11月5日~1919年10月30日

イメージ
「All love that has not friendship for its base, is like a mansion built upon the sand.」 (友情が土台にない愛は、砂上の楼閣でしかない。) 「With every deed you are sowing a seed, though the harvest you may not see.」 (収穫期を迎えることはないかもしれないが、あなたの一つ一つの行動が種をまいているのです。) 「To sin by silence, when we should protest, Makes cowards out of men.」 (沈黙の罪とは、抗議すべきときに黙り込む卑怯者を生み出すことである。) 「この世には二種類の人間がいる。努力する人と人の努力にたよる人。」 「Laugh, and the world laughs with you; Weep, and you weep alone.」 (君が笑えば、世界は君とともに笑う。君が泣けば、君は一人きりで泣くのだ。) 「年齢なんか単なる思い込み。こちらが無視してしまえば、あちらだって無視してくれる。」 「幸せだって言いなさい。信念があって健康で、元気いっぱいだと言いなさい。そうすれば神様はあなたの声をきいて、その通りにしてくださるでしょう。」 「Whatever comes, This too shall pass away.」 (来るものは何でも、必ず去っていく。) 「It is easy enough to be pleasant, When life flows along like a song; But the man worth while is the one who will smile when everything goes dead wrong.」 (人生が歌のように流れているときに楽しい気分になるのはたやすい。だが、立派な男とは八方ふさがりのときでも笑える男だ。) 「A weed is but an unloved flower.」 (雑草とは、ただ人に愛されていない花。) 「Love lights more fires

野沢那智さんの残した言葉【声優】1938年1月13日~2010年10月30日

イメージ
「技術と感性の両方が揃ってなければ、演技は出来ないんです。」 日本の男性声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、俳優、演出家、実業家。 東京府出身。オフィスPAC元代表。身長167cm、体重52kg。血液型はAB型。父は作家の陸直次郎、妻は女優の成瀬麗子、長男は俳優の野沢聡、姪はタレントの野沢直子、大姪は格闘家の真珠・野沢オークレアー。 本名は野沢 那智。 主に青年役を担当しているが、時に中年・老人役も演じる。声質からアニメやゲーム作品においては、『キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ』(ヴィクセン)や『ルパン三世 ルパン暗殺指令』(ジョン・クローズ)のような悪役を演じるイメージが強いが、『チキチキマシン猛レース』(ナレーター〈実況〉)のような熱血漢、洋画吹替ではアラン・ドロンなどの二枚目役、また雰囲気を変えた三枚目もこなす。本人によれば「狂人が得意分野」とのことで、「キレるのはそう難しくないんです」と語ったこともある。『悟空の大冒険』で担当した三蔵法師がいわゆる「おかま」になったのはアドリブからである。 クリストファー・ウォーケンやデニス・ホッパーといった狂気がかった役の吹き替えが多いが、本人はジェラール・フィリップとトム・ハンクス全出演作を吹替えるという夢を持っていた。前者はナレーションを担当した『星の王子さま』で一部実現したが後者は一本も担当したことがなかった。笑いの要素が好きで演技にも感動させられると語っていた。

藤本義一さんの残した言葉【放送作家】1933年1月26日~2012年10月30日

イメージ
「プロを意識した途端に、すべての物事に対して貪欲になるはずだ。すべてを吸収しようとする。吸収するために、人は独自の工夫をするものである。」 「ライバルがいない人生は、島影さえ見えない大海のただなかにポツンと浮かぶ舟のようなものだ。進んでいるのか、後退しているのかさえわからぬ頼りない人生。それはおそらく味気のない人生だと思う。」 「運は運ぶと書きよるね。行動しないと運はついてこないというわけです。」 日本の小説家、放送作家。本名の読みは「ふじもと よしかず」大阪を舞台にした作品を書き、エッセイも数多い。 日本放送作家協会関西支部長とプロ作家を育成する心斎橋大学総長も務めた。夫人はタレントの藤本統紀子、次女はアーティストのフジモト芽子。 1968年に長編小説第1作『残酷な童話』を発表。次作『ちりめんじゃこ』で1969年第61回直木賞候補、62回に『マンハッタン・ブルース』で候補、65回に『生きいそぎの記』で候補となり、1974年に上方落語家の半生を描いた『鬼の詩』で第71回直木賞受賞。以後文芸作品からエッセイ、社会評論などの著作を多数発表する。サラリーマン経験は無いものの、「いかにサラリーマンはあるべきか?」という問いに独自の意見がある。また近世上方文学の研究者で、特に井原西鶴を研究している。大阪出身の織田作之助をテーマにした『蛍の宿 わが織田作』『蛍の宴』『蛍の街』『蛍の死』の長編四部作、安国寺恵瓊を主人公とした『二寸法師』などがある。他に人生案内エッセイ『お嬢さん、上手な恋をしませんか』など多数、自伝『やさぐれ青春記』。

大内順子さんの残した言葉【ファッション評論家】1934年5月4日~2014年10月30日

イメージ
「先日友人と、『もし今死ぬとしたら、最後にどんな言葉を残したいか』という話題になりました。私は『いろいろありがとうございました』という言葉しか思いつかなかった。いつも、今が満足なんです」 ファッション評論家、ファッションジャーナリスト。豊橋市立豊城中学校、愛知県立豊橋東高等学校、青山学院大学文学部英米文学科卒業。161cm。本名、宮内順子。トレードマークはサングラスとボブヘア。 太平洋戦争(昭和16年12月8日)直前に母と姉と共に帰国。岡山や福岡など疎開先を転々とし、岡山で終戦と父親の帰国を迎えた。戦後、大地主だった大内家の地福岡県八女市に移り住む。小学校だけで6回も転校を重ねたが、中学の途中から高校卒業まで愛知県豊橋市に住む。父・義郎は愛知大学創設に関わる為に豊橋市に転居。家族も豊橋に住む。父は愛知大学教授になる。大学在学中に婦人画報などの雑誌やファッションショーのモデルとして活躍する。画家宮内裕が学生向けファッション誌のモデルを探していたことから知り合い、後に学生結婚する。大学の同級生に森村誠一。 また彼女のひときわ目立つ美貌と可憐で上品な顔立ちは、画家の中原淳一の描いた美少女のイメージそのままであり、中原お気に入りのモデルであった。彼の発行する雑誌それいゆのグラビアに何度も登場し、モデル引退後はそれいゆのファッションコラムの執筆の仕事の依頼を受けた。 卒業後はモデルから評論家に転身して雑誌、新聞、ラジオ、テレビなど幅広い分野で活動し、日本におけるファッションジャーナリストの草分け的存在となる。しかし、20代前半に交通事故で眼窩や頬骨に大怪我を負い右目の視力を失ってからは、人前に出る際は必ず顔の半分ほどもある大きなサングラスを着用するようになった。 世界各地でファッションコンクール審査委員を歴任し、パリ市、ミラノ市、NYファッショングループ、FEC等から多数の受賞歴がある。2001年に仏政府から芸術文化勲章オフィシエ章を受けた。

故人が残した名言集【10月30日】

大内順子さんの残した言葉【ファッション評論家】1934年5月4日~2014年10月30日 「先日友人と、『もし今死ぬとしたら、最後にどんな言葉を残したいか』という話題になりました。私は『いろいろありがとうございました』という言葉しか思いつかなかった。いつも、今が満足なんです」 ファッション評論家、ファッションジャーナリスト。豊橋市立豊城中学校、愛知県立豊橋東高等学校、青山学院大学文学部英米文学科卒業。161cm。本名、宮内順子。トレードマークはサングラスとボブヘア。 藤本義一さんの残した言葉【放送作家】1933年1月26日~2012年10月30日 「プロを意識した途端に、すべての物事に対して貪欲になるはずだ。すべてを吸収しようとする。吸収するために、人は独自の工夫をするものである。」 「ライバルがいない人生は、島影さえ見えない大海のただなかにポツンと浮かぶ舟のようなものだ。進んでいるのか、後退しているのかさえわからぬ頼りない人生。それはおそらく味気のない人生だと思う。」 「運は運ぶと書きよるね。行動しないと運はついてこないというわけです。」 日本の小説家、放送作家。本名の読みは「ふじもと よしかず」大阪を舞台にした作品を書き、エッセイも数多い。 日本放送作家協会関西支部長とプロ作家を育成する心斎橋大学総長も務めた。 夫人はタレントの藤本統紀子、次女はアーティストのフジモト芽子。 野沢那智さんの残した言葉【声優】1938年1月13日~2010年10月30日 「技術と感性の両方が揃ってなければ、演技は出来ないんです。」 日本の男性声優、ナレーター、ラジオパーソナリティ、俳優、演出家、実業家。 東京府出身。オフィスPAC元代表。身長167cm、体重52kg。血液型はAB型。 父は作家の陸直次郎、妻は女優の成瀬麗子、長男は俳優の野沢聡、姪はタレントの野沢直子、大姪は格闘家の真珠・野沢オークレアー。 本名は野沢 那智。 エラ・ウィーラー・ウィルコックスさんの残した言葉【君が笑えば、世界も笑う】1850年11月5日~1919年10月30日 「All love that has not friendship for its base, is like a mansion built upon the sand.」 (友情が土台にない愛は