投稿

ラベル(8月16日)が付いた投稿を表示しています

ベーブ・ルースさんの残した言葉【野球の神様】1895年2月6日~1948年8月16日

イメージ
「Never let the fear of striking out keep you from playing the game.」 (三振を恐れてちゃ、何もできないよ。) 「You just can’t beat the person who never gives up.」 (決して諦めないヤツを打ち負かすことだけはできない。) 「Every strike brings me closer to the next home run.」 (ストライクを取られるたび、次のホームランが私に近づいてくるのだ。) 「Yesterday’s home runs don’t win today’s games.」 (昨日のホームランは今日の試合に勝たせてくれはしない。) 「I had only one superstition. I made sure to touch all the bases when I hit a home run.」 (私は迷信を一つだけ信じていた。ホームランを打った時は、すべてのベースに確実にタッチするということを。) 「Baseball was, is and always will be to me the best game in the world.」 (野球は、昔も今もこれからも、私にとって世界で最高のゲームなんだ。) 「All ballplayers should quit when it starts to feel as if all the baselines run uphill.」 (すべてのベースラインが上り坂を走っているかのように感じ始めたら、すべての野球選手はやめるべきだ。) 「The only real game, I think, in the world is baseball.」 (本当のゲームとは、私が思うに、世界中で野球だけだ。) 「Watch my dust.」 (俺には勝てやしないんだよ。) 「I won’t be happy until we have every boy in America between the ages of six and sixteen wearing a glove and swinging a bat.」 (6歳から16歳のすべてのアメリカの男の子たちがグローブを

津田梅子さんの残した言葉【津田塾大学の創立者】1864年12月31日~1929年8月16日

イメージ
「東洋の女性は、地位の高い者はおもちゃ、地位の低い者は召使いにすぎない。」 「環境より学ぶ意志があればいい。」 「何かを始めることはやさしいが、それを継続することは難しい。成功させることはなお難しい。」 「高い志と熱意を持ち、少数だけでなく、より多くの人々との共感を持てれば、どんなに弱い者でも事を成し遂げることができるでしょう。」 「先生をするのであれ、主婦になるのであれ、どのような方面の仕事をするのであれ、高尚な生活を送るように努力してください。古い時代の狭量さ、偏屈さを皆さんから追い払い、新しいことを求めつつ、過去の日本女性が伝統として伝えてきたすぐれたものはすべて保つ努力をしてください。」 日本の教育者。日本における女子教育の先駆者と評価される。女子英学塾創立者。 初名はうめで、明治35年に漢字表記に改めて「梅子」とした。

マーガレット・ミッチェルさんの残した言葉【風と共に去りぬ】1900年11月8日~1949年8月16日

イメージ
「Burdens are for shoulders strong enough to carry them.」 (重荷とは、それを運ぶ強さを備えたものにふさわしい。) 「Life’s under no obligation to give us what we expect.」 (人生には、わたしたちが期待するものを与えなきゃいけないなんて義務もない。) 「I’m tired of everlastingly being unnatural and never doing anything I want to do.」 (わたしはいつまでも不自然なままでいることや、自分のやりたいことを何もしないでいることにうんざりしたの。) 「With enough courage, you can do without a reputation.」 (勇気さえあれば、名声がなくともやっていける。) 「Hardships make or break people.」 (苦難は、人間を作るか壊すかのどちらかだ。) 「After all, tomorrow is another day.」 (どうあろうと、明日という日がある。) 「Until you’ve lost your reputation, you never realize what a burden it was or what freedom really is.」 (名声を失って初めて、それがいかに重荷だったか、ほんとうの自由とはどんなものかを知るのです。) 「The world can forgive practically anything except people who mind their own business.」 (世間はほとんど何でも許すことができるんだ。ただし、他人のことなんて気にかけない人々を除いてね。) 「My dear, I don’t give a damn.」 (君、わたしの知ったことではないよ。) アメリカの小説家。1936年に出版された長編小説『風と共に去りぬ』は大ベストセラーとなり、翌年ピューリッツァー賞を受賞。1939年には映画化され、アカデミー賞の9部門を受賞している。

エルヴィス・プレスリーさんの残した言葉【キング・オブ・ロックンロール】1935年1月8日~1977年8月16日

イメージ
「I don’t think I’m bad for people. If I did think I was bad for people, I would go back to driving a truck, and I really mean this.」 (オレは人々に悪影響を与えているとは思わない。もしそう思うなら、オレはトラック運転手に戻るよ。本気でそう思っている。) 「Values are like fingerprints. Nobody’s are the same, but you leave ‘em all over everything you do.」 (価値観は指紋に似ている。誰一人として同じものはないが、あらゆる行いにその痕跡を残す。) 「Whatever I will become will be what God has chosen for me.」 (わたしが何になろうとも、それは神がわたしのために選んでくれたものだろう。) 「I’m so nervous. I’ve always been nervous, ever since I was a kid.」 (オレはすごく神経質なんだ。子どもの頃からずっと神経質だった。) 「Until we meet again, may God bless you as he has blessed me.」 (再び会うときまで、神がわたしにされるように、あなたを祝福してくれますように。) 「It’s human nature to gripe, but I’m going ahead and doing the best I can.」 (愚痴をこぼすのは人間の性質だけど、前進しながらできる限りのことをやっているよ。) 「I’ll never feel comfortable taking a strong drink, and I’ll never feel easy smoking a cigarette. I just don’t think those things are right for me.」 (強い酒やタバコは苦手なんだ。オレにふさわしいものじゃないと思っているよ。) 「People ask me where I got my singing style

沢村貞子さんの残した言葉【女優】1908年11月11日~1996年8月16日

イメージ
「何もできなかった。でも一人だけ幸せにできた」 日本の女優、随筆家。本名は大橋 貞子。 生涯に350本以上の映画に出演し、幅広い役柄と個性的な演技で名脇役女優として活躍した。日本女子大学在学中に新築地劇団へ入り、左翼演劇運動に加わって2度逮捕される。その後日活に入社して映画女優となり、東宝を経て戦後はフリーとなる。 生涯に350本以上の映画に出演し、幅広い役柄と個性的な演技で名脇役女優として活躍した。日本女子大学在学中に新築地劇団へ入り、左翼演劇運動に加わって2度逮捕される。その後日活に入社して映画女優となり、東宝を経て戦後はフリーとなる。エッセイストとしても知られ、半生記『貝のうた』『私の浅草』などを発表している。

アレサ・フランクリンさんの残した言葉【クイーン・オブ・ソウル】1942年3月25日~2018年8月16日

イメージ
「ゴツゴツとした険しい山の方が登りやすい。だって滑らかな山は捕まるところがないでしょ」 「ほとんどの人は私の音楽をソウルと呼ぶわね。それは、幼い頃から父(C・L・フランクリン)の教会でゴスペルを歌ったり、毎週日曜日に彼の説教を聞いていたりしたことが影響していると思う。父の説教を一度聞いただけで、彼が昔、ソウルマスターであったことが分かってしまうはず」 「若い頃、ミュージックビデオなんてものは存在しなかった。一夜にしてトップスター、なんてあり得ない時代。だからたくさん努力して、自分でスキルを磨くしかなかったの。喉のケアも、コンサートのペース配分も、試行錯誤しながらすべて自分でこなした。長い下積み期間を経験したわ」 「愛が冷めるのも、体重が減るのも同じ。(相手に対する愛情と自分の体重を)増やすのは簡単だけど、減らすのは難しい」 「私たちがホワイトハウスでケンカしたなんて嘘よ。すべて作り話。私たちはお互いのことが好きよ」 (犬猿の仲と呼ばれる歌手のパティ・ラベルについて) 「乙女座の女性がみんなそうであるように、彼女は努力家だと思うし、高く評価しているわ。ブーティリシャス(魅力的なお尻)万歳、ね。もちろん、私もそんなお尻が欲しいと思っているわ」 (ビヨンセについて) 「私の曲が女性のアンセムに選ばれることはないと思う。でも、女性たちが私の曲を聴いて同情の念を抱いたり、歌詞に共感してくれたりするのは嬉しい。私たちは、お互いの経験から学べることがたくさんある。だから私の音楽から刺激を受け、アイディアを得るのは、本当に素敵なことだわ」 「素晴らしい子どもたちに恵まれたと思う。どんなに落ち込んでいても、彼らを見れば元気が湧いてくる。でも一定の年齢に達すると、独立心が芽生えるの…… だから、子離れのタイミングも考えておかないといけないわね。なかなか難しいんだけど」 「私たちはみんな持っているのよ。たくさんの才能に恵まれているし、尊敬に値する。でも、女性、子ども、高齢者の三者は、私たちの社会ので最も尊敬されていないと思う」 「自分の体重を気にしていない人なんて、この世にいる? 体にコンプレックスがない人は、頭の大きさで悩んでいるはずよ」 「誰だって人から尊敬されたいものよ。3歳の子どもだって、それなりにリスペクトされたいし、認められたいと思っているわ」 「わ

故人が残した名言集【8月16日】

アレサ・フランクリンさんの残した言葉【クイーン・オブ・ソウル】1942年3月25日~2018年8月16日 「ゴツゴツとした険しい山の方が登りやすい。だって滑らかな山は捕まるところがないでしょ」 「ほとんどの人は私の音楽をソウルと呼ぶわね。それは、幼い頃から父(C・L・フランクリン)の教会でゴスペルを歌ったり、毎週日曜日に彼の説教を聞いていたりしたことが影響していると思う。父の説教を一度聞いただけで、彼が昔、ソウルマスターであったことが分かってしまうはず」 「若い頃、ミュージックビデオなんてものは存在しなかった。一夜にしてトップスター、なんてあり得ない時代。だからたくさん努力して、自分でスキルを磨くしかなかったの。喉のケアも、コンサートのペース配分も、試行錯誤しながらすべて自分でこなした。長い下積み期間を経験したわ」 「愛が冷めるのも、体重が減るのも同じ。(相手に対する愛情と自分の体重を)増やすのは簡単だけど、減らすのは難しい」 「私たちがホワイトハウスでケンカしたなんて嘘よ。すべて作り話。私たちはお互いのことが好きよ」 (犬猿の仲と呼ばれる歌手のパティ・ラベルについて) 「乙女座の女性がみんなそうであるように、彼女は努力家だと思うし、高く評価しているわ。ブーティリシャス(魅力的なお尻)万歳、ね。もちろん、私もそんなお尻が欲しいと思っているわ」 (ビヨンセについて) 「私の曲が女性のアンセムに選ばれることはないと思う。でも、女性たちが私の曲を聴いて同情の念を抱いたり、歌詞に共感してくれたりするのは嬉しい。私たちは、お互いの経験から学べることがたくさんある。だから私の音楽から刺激を受け、アイディアを得るのは、本当に素敵なことだわ」 「素晴らしい子どもたちに恵まれたと思う。どんなに落ち込んでいても、彼らを見れば元気が湧いてくる。でも一定の年齢に達すると、独立心が芽生えるの…… だから、子離れのタイミングも考えておかないといけないわね。なかなか難しいんだけど」 「私たちはみんな持っているのよ。たくさんの才能に恵まれているし、尊敬に値する。でも、女性、子ども、高齢者の三者は、私たちの社会ので最も尊敬されていないと思う」 「自分の体重を気にしていない人なんて、この世にいる? 体にコンプレックスがない人は、頭の大きさで悩んでいるはずよ」 「誰だって人から