エルヴィス・プレスリーさんの残した言葉【キング・オブ・ロックンロール】1935年1月8日~1977年8月16日
「I don’t think I’m bad for people. If I did think I was bad for people, I would go back to driving a truck, and I really mean this.」
(オレは人々に悪影響を与えているとは思わない。もしそう思うなら、オレはトラック運転手に戻るよ。本気でそう思っている。)
「Values are like fingerprints. Nobody’s are the same, but you leave ‘em all over everything you do.」
(価値観は指紋に似ている。誰一人として同じものはないが、あらゆる行いにその痕跡を残す。)
「Whatever I will become will be what God has chosen for me.」
(わたしが何になろうとも、それは神がわたしのために選んでくれたものだろう。)
「I’m so nervous. I’ve always been nervous, ever since I was a kid.」
(オレはすごく神経質なんだ。子どもの頃からずっと神経質だった。)
「Until we meet again, may God bless you as he has blessed me.」
(再び会うときまで、神がわたしにされるように、あなたを祝福してくれますように。)
「It’s human nature to gripe, but I’m going ahead and doing the best I can.」
(愚痴をこぼすのは人間の性質だけど、前進しながらできる限りのことをやっているよ。)
「I’ll never feel comfortable taking a strong drink, and I’ll never feel easy smoking a cigarette. I just don’t think those things are right for me.」
(強い酒やタバコは苦手なんだ。オレにふさわしいものじゃないと思っているよ。)
「People ask me where I got my singing style. I didn’t copy my style from anybody.」
(みんなオレの歌のスタイルはどこから来たのか聞いてくるけど、だれからもコピーしなかったさ。)
「Truth is like the sun. You can shut it out for a time, but it ain’t going away.」
(真実とは太陽のようなものだ。一時的に覆い隠すことはできても、消し去ることはできない。)
「I never expected to be anybody important.」
(オレは重要な人間になりたいなんて考えたこともない。)
「I’ll stay in Memphis.」
(オレはメンフィスにずっといるよ。)
「I’m not trying to be sexy. It’s just my way of expressing myself when I move around.」
(セクシーにしようとは思っていない。自分を表現する方法なんだ。)
「I happened to come along in the music business when there was no trend.」
(音楽業界に流行がなかった時代に偶然めぐり合っただけだよ。)
「When things go wrong, don’t go with them.」
(物事がうまくいかないときには、それと距離を置くべきだ。)
「Do something worth remembering.」
(思い出す価値のあることをしろ。)
「Don’t criticize what you don’t understand, son. You never walked in that man’s shoes.」
(自分には理解できないからって批判をするな。君はそいつの立場を経験したこともないんだから。)
「Animals don’t hate, and we’re supposed to be better than them.」
(動物は憎むことをしない。人間は彼らより優れているはずだろ。)
「If you let your head get too big, it’ll break your neck.」
(うぬぼれすぎると、身を滅ぼすことになる。)
「I’d rather go on hearing your lies, than to go on living without you.」
(君を失ってしまうよりは、君の嘘を聞き続けたい。)
「I’ve been getting some bad publicity – but you got to expect that.」
(オレはずっと悪い評判を受けてきたけど、それは覚悟しなきゃいけないことさ。)
「It’s a good thing that there is ability. But whether there is ability to find the ability of the others offers a true key.」
(能力があるというのはいいことだ。だが、他人の能力を発見する能力があるかどうかが真の鍵となる。)
アメリカのミュージシャン、映画俳優。全世界の総レコード・カセット・CD等の売り上げは6億枚以上とされている、「世界史上最も売れたソロアーティスト」のトップ。「キング・オブ・ロックンロール」と称される。
コメント