投稿

ラベル(12月18日)が付いた投稿を表示しています

前田慶次さんの残した言葉【戦国一のかぶき者】1543年(諸説あり)~1605年12月18日

イメージ
「生きるまで生きたらば、死ぬるでもあろうかと思う」 「寝たき時は昼も寝、起きたき時は夜も起る」 「七年の病なければ三年の藻草も用いず雲無心にしてくぎを出るもまたをかし、詩歌に心無ければ月下も苦にならず寝たき時は昼も寝起きたき時は夜も起きる。九品蓮台に至らんと思う欲心なければ八幡地獄におつべき罪もなし。生きるだけ生きたらば死ぬでもあらうかと思ふ」 戦国時代末期から江戸時代初期にかけての武将。小説や漫画の影響で、現在では前田慶次/慶次郎の通称で知られるが、宗兵衛、利益、利太、利大、利貞など複数の名前を用いており、道号でも、穀蔵院飄戸斎や穀蔵院忽之斎、または龍砕軒不便斎と時期によって名乗りが異なる。 滝川一族の出身で、前田利家の義理の甥。

米長邦雄さんの残した言葉【さわやか流】1943年6月10日~2012年12月18日

イメージ
「最終的に頼れるのは、自分自身の力だけ」 「前に進もうとしなければ、後退してしまうものなんです」 「兄達は頭が悪いから東大へ行った。自分は頭が良いから将棋指しになった」 「一番いい薬というのは、『お前は天才だ、才能がある』という、この一言なんです」 「男の約束は法律に優先する」 「「最近、お前はだらけている。目がな、目が死んでいるんだ!(中略)オマ◯コを見るような目で、将棋盤を見ろ!!」」 将棋棋士。タイトル獲得数19期は歴代6位。永世棋聖の称号を保持し、引退前から名乗る。佐瀬勇次名誉九段門下。棋士番号は85。趣味は囲碁で囲碁八段。2003年12月、引退。日本将棋連盟会長。 2003年11月、紫綬褒章受章。2013年1月、旭日小綬章受章。 北陸先端科学技術大学院大学特任教授。 2004 - 2005年に、ニッポン放送の携帯サイトで「米長邦雄のさわやかイロザンゲ」というタイトルのエッセイを週1回で連載した。内容は、モテる秘訣、自身の過去についての赤裸々な告白、読者からの人生相談などであった。 自他共に認める性豪として知られるだけに、前立腺癌を宣告された後、全摘手術を躊躇したことが結果として転移に繋がった。その心の機微が闘病記である著書「癌ノート~米長流 前立腺癌への最善手~」に記されている。 一番弟子の伊藤能が三段リーグで不振に陥っていた頃に発した言葉が、「最近、お前はだらけている。目がな、目が死んでいるんだ!(中略)オマ◯コを見るような目で、将棋盤を見ろ!!」である。これが伊藤の闘志に火をつけ、三段リーグを2位で卒業し、四段昇段を果たした。

ヴィルナ・リージさんの残した言葉【女優】1936年11月8日~2014年12月18日

イメージ
「思えば恋っておかしなもの。自分がするまでは誰もがせせら笑うんだもの。」 「あんなに自慢さえしなければ、男性はもっとらくらく女性を征服できるのに。」 イタリアの女優。他にビルナ・リージの表記もある。 1953年から映画に出演し始める。イタリア映画やフランス映画で活躍していたが、ハリウッドにも進出し、ジャック・レモン共演の『女房の殺し方教えます』やフランク・シナトラ共演の『クィーン・メリー号襲撃』やジョージ・C・スコット共演の『おれの女に手を出すな』などの映画に出演。現在でもイタリアのテレビ等で活躍している。 1966年4月に開催された第38回米国アカデミー賞授賞式で、ジェームズ・コバーンと一緒にプレゼンターを務めた。 『王妃マルゴ』で第47回カンヌ国際映画祭の女優賞を受賞。

ザ・ザ・ガボールさんの残した言葉【ハリウッドの名花】1917年2月6日~2016年12月18日

イメージ
「ダイヤモンドは女のベストフレンドで、犬が男のベストフレンド。どっちが理にかなっているか分かるでしょ」 「女は愛を求めて結婚するのよ。で、愛をみつけるために結婚を続けるの」 「男には親切で理解があって欲しいわ。百万長者にそれを望むのはムリかな」 「男と離婚するまでは、その男をよく知っているとはいえないわ」 「私、セックスのことはよく知らないの。ずっと結婚していたから」 「私は誰でもダーリンって呼ぶの。名前を覚えきれないから」 「男が後ろへ下がったら、それは引き下がったってこと。でも女が下がるのは助走のためなのよ」 「私はダイヤモンドを男に返すほどにその男を嫌いになったことはないわ。」 「夫を愛せないというだけで離婚するのは、愛しているというだけで結婚するのと同じくらい愚かなことである。」 「私は素晴らしい家政婦よ。だって男と別れるたびに、彼の家を自分の物にするんだから。」 「男性は常に私が好きで、そして、私は常に男性が好きだった。しかし、私は男っぽい男性、女性と話す方法と扱い方を知っている人が好きだ-筋肉を持った男性だけでなくて」 ハンガリー出身のアメリカ合衆国の女優、ソーシャライト。「ザ・ザ・ガボール」は日本における慣用転写で、原語の英語の発音はジャ・ジャ・ガボーアに近い。Zsa Zsa Gaborは渡米後に改名した英語名で、ハンガリー語の本名はガーボル・シャーリ 。 ガボールはウィーンの舞台でその経歴を始め、1936年にミス・ハンガリーに選ばれた。1941年にハンガリーからアメリカに移住。「ヨーロッパの風格と様式」を持つ女優として人気になった。彼女は「魅力と優美さを発散する」という個性を持っているとみなされた。彼女の最初の出演映画は「Lovely to Look At」だった。その後、「結婚協奏曲」、ジョン・ヒューストン監督映画「赤い風車」など数々の映画に出演。ヒューストンは後に彼女を「称賛に値する」女優と表現した。 彼女は演技の経歴の外で、贅沢なハリウッドでの生活様式、華やかな人格、そして多くの結婚歴で知られた。ガボールは計9回結婚しており、その中にはヒルトンホテル創設者のコンラッド・ヒルトンや俳優ジョージ・サンダースが含まれる。彼女はかつてこう語った。「男性は常に私が好きで、そして、私は常に男性が好きだった。しかし、私は男っぽい...

故人が残した名言集【12月18日】

ザ・ザ・ガボールさんの残した言葉【ハリウッドの名花】1917年2月6日~2016年12月18日 「ダイヤモンドは女のベストフレンドで、犬が男のベストフレンド。どっちが理にかなっているか分かるでしょ」 「女は愛を求めて結婚するのよ。で、愛をみつけるために結婚を続けるの」 「男には親切で理解があって欲しいわ。百万長者にそれを望むのはムリかな」 「男と離婚するまでは、その男をよく知っているとはいえないわ」 「私、セックスのことはよく知らないの。ずっと結婚していたから」 「私は誰でもダーリンって呼ぶの。名前を覚えきれないから」 「男が後ろへ下がったら、それは引き下がったってこと。でも女が下がるのは助走のためなのよ」 「私はダイヤモンドを男に返すほどにその男を嫌いになったことはないわ。」 「夫を愛せないというだけで離婚するのは、愛しているというだけで結婚するのと同じくらい愚かなことである。」 「私は素晴らしい家政婦よ。だって男と別れるたびに、彼の家を自分の物にするんだから。」  「男性は常に私が好きで、そして、私は常に男性が好きだった。しかし、私は男っぽい男性、女性と話す方法と扱い方を知っている人が好きだ-筋肉を持った男性だけでなくて」 ハンガリー出身のアメリカ合衆国の女優、ソーシャライト。「ザ・ザ・ガボール」は日本における慣用転写で、原語の英語の発音はジャ・ジャ・ガボーアに近い。 Zsa Zsa Gaborは渡米後に改名した英語名で、ハンガリー語の本名はガーボル・シャーリ 。 ヴィルナ・リージさんの残した言葉【女優】1936年11月8日~2014年12月18日 「思えば恋っておかしなもの。自分がするまでは誰もがせせら笑うんだもの。」 「あんなに自慢さえしなければ、男性はもっとらくらく女性を征服できるのに。」 イタリアの女優。他にビルナ・リージの表記もある。 1953年から映画に出演し始める。イタリア映画やフランス映画で活躍していたが、ハリウッドにも進出し、ジャック・レモン共演の『女房の殺し方教えます』やフランク・シナトラ共演の『クィーン・メリー号襲撃』やジョージ・C・スコット共演の『おれの女に手を出すな』などの映画に出演。現在でもイタリアのテレビ等で活躍している。 1966年4月に開催された第38回米国アカデミー賞授賞式で、...