投稿

ラベル(浜口庫之助)が付いた投稿を表示しています

浜口庫之助さんの残した言葉【戦後最大のヒットメーカー】1917年2月27日~1990年12月2日

イメージ
「流行歌は作るものではなく生まれてくるもの」 日本のシンガーソングライター。愛称はハマクラ。 兵庫県神戸市出身。東京府立第四中学校卒業。青山学院大学商学部卒業。パーカッショニストの浜口茂外也は息子。元女優の渚まゆみは妻。 1959年、「黄色いさくらんぼ」、「僕は泣いちっち」がヒットし、作詞家・作曲家として頭角を現すようになる。翌1960年に作詞した「有難や節」のヒット以降は社会情勢や大衆心理をとらえた作品作りを意識することで数々のヒット曲を生み出すようになった。また「有難や節」を題材にした日活映画『有難や節 あゝ有難や有難や』にも出演している。 1960年代には数々のヒット曲を出し、ヒットメーカーと呼ばれるようになる。 1965年、「愛して愛して愛しちゃったのよ」を歌った和田弘とマヒナスターズ、ビリーバンバン、西郷輝彦、にしきのあきらなど自らの弟子をスターに育て上げるなど人材育成にも才能を発揮。 1966年、「星のフラメンコ」「バラが咲いた」で日本レコード大賞・作曲賞を受賞。以降、1972年石原裕次郎の「恋の町札幌」に至るまでヒット曲を世に送り続けた。鮮明に訴えかけるような個性の強い詞・曲作りを得意とし、今もなお一節が多くの人の記憶に残るようなヒット作が多い。 晩年の1987年には、島倉千代子に楽曲提供した「人生いろいろ」が大ヒットした。