投稿

ラベル(7月17日)が付いた投稿を表示しています

アダム・スミスさんの残した言葉【道徳感情論】1723年6月5日~1790年7月17日

イメージ
「The real tragedy of the poor is the poverty of their aspirations.」 (貧しさの真の悲劇は、希望を持つことが出来ないことだ。) 「人間とは取り引きをする動物なり。犬は骨を交換せず。」 「労働の賃金は勤勉への奨励であって、勤勉とは他のすべての人間の資質のように、それが受ける奨励に比例して進歩するのである。」 「利己心の発揮は見えざる手を通じて社会の利益を増大させる。」 「我々が食事をできるのは、肉屋や酒屋やパン屋の主人が博愛心を発揮するからではなく、自分の利益を追求するからである。」 「いやしくても大財産があれば、必ず大不幸がある。ひとりの富者があるためには、五百名の貧者がなくてはならない。」 「社会の利益を増進しようと思い込んでいる場合よりも、自分自身の利益を追求する方が、はるかに有効に社会の利益を増進することがしばしばある。」 「群衆の一員でいることは、まったく気楽なことだ。」 「大同のそばでひなたぼっこをしている乞食の有する安心感は、もろもろの王様が欲しても得られないものである。」 「最小の努力をもって最大の欲望を満たすことが人間の経済行為の基礎原理である。」 「最大の使用価値を持つものでも、ほとんど交換価値を持たないことも多く、反対に最高の交換価値を持つものでもほとんど使用価値のないものもある。」 「最小の労力をもって最大の欲望を満たすことが、人間の経済行為の基礎原理である。」 「我々が夕食を食べられるのは、肉屋や酒屋、パン屋の慈悲によってではない。各々が自らの利益を追求した結果なのだ。」 「多くの場合、個人の利益の追求こそが社会を豊かにするのだ。それは豊かな社会を目的とするよりもずっと効果的だ。私は公益のために商売をなした者が成果を上げた例を知らない。」 「消費はすべての生産の唯一の目標であり目的であって、生産者の利益は、それが消費者の利益を促進するのに必要である限りでのみ留意されるべきである。この命題は完全に自明であり、それを証明しようと試みるのはばかげているだろう。ところが重商主義では、消費者の利益はほとんど常に生産者の利益の犠牲にされており、消費でなく生産がすべての産業や商業の究極的な目標であり、目的だと考えているように思われる。」 「人は自分自身の安全と利

アダム・スミスさんの残した最後の言葉【道徳感情論】1723年6月5日~1790年7月17日

イメージ
「私は皆さんと一緒にいたいのですが、お別れしてあの世に行かなければなりません」 (最後の言葉) イギリスの哲学者、倫理学者、経済学者である。スコットランド生まれ。主著に倫理学書『道徳感情論』と経済学書『国富論』がある。 生涯に『道徳感情論』と『国富論』という2冊しか書物を遺していないが、『国富論』が経済学に属する本であるのに対して『道徳感情論』は倫理学に関する本とされる。

キャサリン・グラハムさんの残した言葉【ワシントン・ポスト育ての親】1917年6月16日~2001年7月17日

イメージ
「To love what you do and feel that it matters – how could anything be more fun?」 (自分の仕事を愛し、それを大切に思うこと。これ以上楽しいことがあるかしら?) 「No one can avoid aging, but aging productively is something else.」 (年をとるのは避けられないけど、生産的に歳を重ねることとは別の話よ。) 「To me, involvement with news is absolutely inebriating. It’s what makes my life exciting.」 (わたしにとって報道との関わりは完全に心を奪われるもの。それはわたしの人生を刺激的なものにするの。) 「The image of me as someone who likes or can deal with a fight is wrong. Some people enjoy competition and dustups, and I wish I did, but I don’t. But once you have started down a path, then I think you have to move forward. You can’t give up.」 (戦いを好んだり、戦いにうまく対処できるというわたしのイメージは間違っています。争いや騒ぎを楽しむ人もいるし、できるならそうしたいと思うけど、わたしは違う。でもいったん道を歩きだしたら、前進しなければいけない。降伏なんてできないわ。) 「If one is rich and one’s a woman, one can be quite misunderstood.」 (ある人が金持ちで、その人が女性であるとしたら、その人物は極めて誤解されやすい。) 「Left alone, no matter at what age or under what circumstance, you have to remake your life.」 (独りぼっちになったら、年齢や状況がどうであれ、あなたは自分の人生を再び

石原裕次郎さんの残した言葉【俳優】1934年12月28日~1987年7月17日

イメージ
「美しき者に微笑を 淋しき者に優しさを 逞しき者に更に力を 全ての友に思い出を 愛する者に永遠を 心の夢醒める事無く」 「僕らがちっちゃい時は、家族4人で風呂に入っていた。『お母さんもおいで』なんて、親父が呼んでさ。お袋が途中から入ってくるんだ。だから、いま当時を振り返ると、すごく微笑ましくてね。『よかったな』というイメージしか残っていないんだ。」 「人が何と言おうが、自分じゃ不良とは思っていなかったね。友達が何人か集まってワーワーやるのが楽しい訳で、自分じゃ、健康的で、模範的な学生だと思っていた。」 「兄貴は、僕の尊敬する人物の一人だ。小さい時から、そうだった。遊びのことでも、スポーツのことでも、試験勉強のやり方でも、兄貴の言う通りやれば、まず間違いないと思っていた。こうなると、もう一種の信仰だね。だから、あいつの言うことはよく訊いた。いまでもそうだ。」 「デビューしたころは、ロケに行って、『おい、裕次郎、こっち向け』なんて、行儀の悪い見物人から言われると、頭にきて、よくブン殴ったものだ。-略-もし『石原裕次郎』が芸名であったら、多分腹は立たなかったろうと思う。本名だから、呼び捨てにされると頭に来る。僕を呼び捨てに出来るのは、その頃既に親父は亡くなっていたから、この世の中で、お袋と兄貴の二人しかいないわけだ。たとえ時の総理でも、俺を呼び捨てにしたら許さない。当時の僕は、そのぐらいの気構えがあった。」 「僕はまだ若くて単純かもしれないけどね。自分で納得のいかないことはしたくないよ。」 「僕達が子供の頃は、無形のものから有形のものをどんどん生んでいった。物が無いんだから、工夫するしかないわけ。ところが、いまの世の中は、お金さえ出せば何でも手に入る。だから今のガキは工夫をしないよね。知恵を絞ることをしない。身体も軟弱で、鉄棒して落っこちれば腕を折っちまう。創造性もなけりゃ、体力もない。昔のガキは、いかに廃物利用して物を作っていくかという、発想と知恵においては、今の大学生や大人達より、はるかに進んでいたと思う。」 「動物には、動物の距離感があるように、人間同士がうまくやっていける距離感を、僕ら団塊の世代は、すし詰め教室で学びました。」 「俺はもう、美しい唇から出る言葉も、真珠のような涙も信じないようにしてきた。」 「お前さんのこと、弟みたいに好きだった…

TAIJIさんの残した言葉【ミュージシャン】1966年7月12日~2011年7月17日

イメージ
「『こう作ったんだから、こう感じてほしい』と押し付けたり、 固定観念を植え付けるような事だけはしたくない。 聴く側がどう感じるかが大事なんじゃない?」 「メロディとベースって、ほとんど表裏一体のところがある。 メロディの持ってる性格を、うまく引き出してあげるのがベースの役割」 「金は入るがその反面、ロッカーのスピリットが崩れていくのと、金は無いんだけど、人生をロックに捧げちまっているガムシャラな奴と。俺は後者を選びたいね。 自分というのを貫いた生き方を認めるぜ。」 日本のロックベーシスト、ミュージシャン。千葉県市川市出身。通称はTAIJI。Xを経てLOUDNESSやD.T.Rなどで活動した。身長173cm、体重55kg。尚、TAIJIの死後、HIDEと同様正式メンバーと数えられているような形式がX JAPANオフィシャルサイト等でとられている。

故人が残した名言集【7月17日】

TAIJIさんの残した言葉【ミュージシャン】1966年7月12日~2011年7月17日 「『こう作ったんだから、こう感じてほしい』と押し付けたり、 固定観念を植え付けるような事だけはしたくない。 聴く側がどう感じるかが大事なんじゃない?」 「メロディとベースって、ほとんど表裏一体のところがある。 メロディの持ってる性格を、うまく引き出してあげるのがベースの役割」 「金は入るがその反面、ロッカーのスピリットが崩れていくのと、金は無いんだけど、人生をロックに捧げちまっているガムシャラな奴と。俺は後者を選びたいね。 自分というのを貫いた生き方を認めるぜ。」 日本のロックベーシスト、ミュージシャン。千葉県市川市出身。通称はTAIJI。 Xを経てLOUDNESSやD.T.Rなどで活動した。身長173cm、体重55kg。 尚、TAIJIの死後、HIDEと同様正式メンバーと数えられているような形式がX JAPANオフィシャルサイト等でとられている。 キャサリン・グラハムさんの残した言葉【ワシントン・ポスト育ての親】1917年6月16日~2001年7月17日 「To love what you do and feel that it matters – how could anything be more fun?」 (自分の仕事を愛し、それを大切に思うこと。これ以上楽しいことがあるかしら?) 「No one can avoid aging, but aging productively is something else.」 (年をとるのは避けられないけど、生産的に歳を重ねることとは別の話よ。) 「To me, involvement with news is absolutely inebriating. It’s what makes my life exciting.」 (わたしにとって報道との関わりは完全に心を奪われるもの。それはわたしの人生を刺激的なものにするの。) 「The image of me as someone who likes or can deal with a fight is wrong. Some people enjoy competition and dustups, and I wi