故人が残した名言集【3月10日】

ユベール・ド・ジバンシィさんの残した言葉【ファッションデザイナー】1927年2月20日~2018年3月10日



「私は完全に自分の才能を神様から与えられたものと信じきっている。神様にはたくさん頼みごともするけれど、でも感謝するよ。私はすごく自分本位な信者なんだ。」



フランス出身のファッションデザイナー。世界的ファッションブランドの「ジバンシー」の創業者。活動の幅も広く、オードリー・ヘップバーンの映画「麗しのサブリナ」の衣装を担当している。



キース・エマーソンさんの残した言葉【キーボーディスト】1944年11月2日~2016年3月10日



「殆どの人は、音楽の壁にブチ当たることを恐れている。『もう曲を書けない』とかいってね。僕だったら、ピアノの音3つを元に素晴らしい曲を作ってみせるよ。」



「ボクはちゃんとしたレッスンはほとんど受けたことがなかったんだ。とてもそうとは思えなかっただろ?」



「アルバムとは、『ライヴでは最低これだけの演奏はします』という招待状のようなものだ。」



「音楽は人を永遠に若くしてくれるものだ。」



「カート・コバーンはギターより銃の扱いの方が上手かった。」



イギリス出身のキーボーディスト、作曲家。シンセサイザー奏者の草分け的存在であり、ロックにクラシックやジャズの要素を取り入れ、シンセサイザーを楽曲の中心に導入した先駆者とされる。



坂上二郎さんの残した言葉【コメディアン】1934年4月16日~2011年3月10日



「飛びます!飛びます!」



「夢は諦めたら消えちゃう。だから諦めたらいけない」



日本のコメディアン、俳優、歌手。鹿児島県鹿児島市出身。浅井企画所属。通称「二郎さん」。

ハリエット・タブマンさんの残した言葉【女モーセ】1820年または1821年~1913年3月10日


「Every great dream begins with a dreamer. Always remember, you have within you the strength, the patience, and the passion to reach for the stars to change the world.」

(すべての大きな夢は夢想家から始まります。常に覚えておいてください、あなたはあなたの中に、世界を変えるために星に到達するための強さ、忍耐、そして情熱を持っています。)


アメリカ合衆国メリーランド州ドーチェスター郡出身の奴隷、後に奴隷解放運動家、女性解放運動家。 黒人奴隷をひそかに逃がした地下鉄道の女性指導者のひとりとして知られる。その功績から尊敬をこめて、「女モーセ」「黒人のモーセ」(Black Moses) とも呼ばれた。古代エジプトで奴隷となっていたイスラエル人をカナンの地へ導いた、古代の預言者モーセになぞらえてのことである。 2020年に発行される20ドル札で、アフリカ系アメリカ人として初めてアメリカドル紙幣にデザインされる事が決まった。

コメント

このブログの人気の投稿

花の慶次の名言

レミー・キルミスターさんの残した言葉【モーターヘッド】1945年12月24日~2015年12月28日