故人が残した名言集【5月14日】
ティム・コンウェイさんの残した言葉【俳優】1933年12月15日~2019年5月14日
「あなたの拳を使うよりも、誰かを笑わせることの方が問題を解決するのには、はるかに良い方法だ。」
「一生懸命努力して、できるだけたくさん笑いなさい。」
アメリカ合衆国の俳優、声優、コメディアンである。
B.B.キングさんの残した言葉【ブルースの王様】1925年9月16日~2015年5月14日
「I never use that word, retire.」
(リタイア、私はこの言葉を絶対に使わない)「When I do eventually drop, I pray to God that it will happen in one of three ways. Firstly, on stage or leaving the stage, then secondly in my sleep. And the third way? You’ll have to figure that out for yourself!」
(いずれ私がこの世を去るときは、3つの内のいずれかの死に方がいいと神に祈っている。1つ目はステージの上、2つ目は眠っている間。3つ目?それは君自身で見つけ出してくれ!)「There are so many sounds I still want to make, so many things I haven’t yet done.」
(まだ作りたい音がたくさんある。まだやれていないことがたくさんある)「I tried to connect my singing voice to my guitar an’ my guitar to my singing voice. Like the two was talking to one another.」
(私は歌声をギターに、そしてギターを歌声につなげようと努力した。まるでギターと歌声がお互いに語り掛けているように)「I started to like blues, I guess, when I was about 6 or 7 years old. There was something about it, because nobody else played that kind of music.」
(私がブルースを好きになったのは、確か6、7歳の頃だった。ブルースには何かがあったんだ。なにしろ、あのような音楽をやっている人間は他に誰もいなかったからね)「I never wanted to be like other blues singers. I might like hearing them play, but I’ve never wanted to be anyone other than myself. There are a few people that I’ve wished I could play like, but when I tried, it didn’t work.」
(私は他のブルース・シンガーのようになりたいと思ったことなど1度もない。彼らの演奏を聴くのは好きかもしれないが、自分以外の人間になりたいと思ったことはない。あんな風に演奏できれば、と思わされた人間は何人かいるが、いざトライしてみると上手くいかないのさ)「I don’t have a favorite song that I’ve written. But I do have a favorite song: ‘Always on My Mind,’ the Willie Nelson version. If I could sing it like he do, I would sing I every night. I like the story it tells.」
(自分が作った曲でお気に入りはないね。だけど好きな曲は確かにある: ウィリー・ネルソンの『Always on My Mind』。彼のようにあの曲を歌えたなら、きっと毎晩歌っているはずさ。あの曲が語るストーリーが好きなんだ)「If there was no ladies,I wouldn’t wanna be on the planet. Ladies, friends, & music, without those 3, I wouldn’t wanna be here.」
(もしレディーが存在しないのなら、私はこの惑星にいたくない。レディーと友人と音楽、もしこの3つがないのであれば、私はここにいたくない)「The Blues was bleeding the same blood as me.」
(ブルースは私と同じ血を流していた)「We all have idols. Play like anyone you care about, but try to be yourself while you’re doing so.」
(皆それぞれ憧れのアイドルを持っている。誰でも好きな人を真似て演奏すればよい。だがそうする間も、自分らしくいられるよう心がけろ)「The beautiful thing about learning is that no one can take it away from you.」
(学ぶことの美しさは、誰も君からそれを奪うことができないところにある)アメリカ合衆国のブルースギタリスト、歌手、作曲家。1950年代から晩年まで活躍したブルース界の巨人。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第3位、2011年の改訂版では第6位。
自らのギターにルシールと名づけている。その由来は、1950年代に遡る。キングがアーカンソー州トゥイストのクラブに出演した際、二人の男性が喧嘩を始めた。彼らはストーブを倒し燃料がこぼれて引火、クラブは大火事となってしまった。キングと観客は外に避難したが、外に出てからキングは愛用のアコースティック・ギターをクラブに忘れてきてしまった事を思い出し、自らの命の危険を省みずに火の燃え盛る建物に戻り、ギターを救い出した。その直後に建物は焼け落ちてしまったという。
翌日、キングは火事を起こした男性たちが「ルシール」という女性をめぐって争っていた事を知った。女性をめぐって争うような馬鹿なことを二度としないようにと以後彼のギターに「ルシール」という名をつけたのだという。
三浦洋一さんの残した最後の言葉【俳優】1954年1月21日~2000年5月14日
「俺、がんばって元気になるから」
(妻へ)(最後の言葉)
日本の俳優。愛知県丹羽郡岩倉町出身。東海高等学校卒業、早稲田大学政治経済学部中退。
フランク・シナトラさんの残した言葉【歌手】1915年12月12日~1998年5月14日
「The big lesson in life, baby, is never be scared of anyone or anything.」
(何事も恐れない。それが人生の大切な教訓だ。)
「A simple I love you means more than money.」
(シンプルな「I love you」は、お金よりも意味がある)「Alcohol may be man’s worst enemy,but the bible says love your enemy.」
(酒は人類にとって最大の敵かもしれない。だが聖書はこう言っている、「汝の敵を愛せよ」と)アメリカのエンターテイナー、ポピュラー歌手、ジャズ歌手、俳優。
大久保利通さんの残した言葉【維新の三傑】1830年9月26日~1878年5月14日
「ようやく戦乱も収まって平和になった。よって維新の精神を貫徹することにするが、それには30年の時期が要る。それを仮に三分割すると、明治元年から10年までの第一期は戦乱が多く創業の時期であった。明治11年から20年までの第二期は内治を整え、民産を興す即ち建設の時期で、私はこの時まで内務の職に尽くしたい。明治21年から30年までの第三期は後進の賢者に譲り、発展を待つ時期だ。」
「為政清明」
( 政治を行うものは清らかでなければならない)「自分ほど西郷隆盛を知っている者はいない」
「おはんの死と共に、新しか日本がうまれる。強か日本が…」
「目的を達成する為には人間対人間のうじうじした関係に沈みこんでいたら物事は進まない。そういうものを振り切って、前に進む。」
「堅忍不抜」
( 意志が強く、辛いこともじっと耐え忍んで心を動かさないこと)「国家創業の折には、難事は常に起こるものである。そこに自分ひとりでも国家を維持するほどの器がなければ、つらさや苦しみを耐え忍んで、志を成すことなど、できはしない。」
「この難を逃げ候こと本懐にあらず」
「今日のままにして瓦解せんよりは、むしろ大英断に出て、瓦解いたしたらんにしかず」
「彼は彼、我は我でいこうよ」
「無礼者!」
(暗殺された時に叫んだ言葉。)(最後の言葉)
済世遺言
維新の盛意を貫徹せんには三十年を期するの素志なり
明治元年から十年までは「兵事多くして則ち創業時間」たる第一期、明治十一年から二十年までは「尤(もっと)も肝要なる時間にして内治を整い民産を殖する」第二期、明治二十一年から三十年を「後進賢者の継承を修飾するを待つ」第三期。
日本の武士、政治家。位階勲等は贈従一位勲一等。 明治維新の元勲であり、西郷隆盛、木戸孝允と並んで「維新の三傑」と称される。また「維新の十傑」の1人でもある。 初代内務卿を務めるなど、内閣制度発足前の明治政界のリーダーであった。
コメント