故人が残した名言集【8月13日】

石塚運昇さんの残した言葉【オーキド博士】1951年5月16日~2018年8月13日



「あ〜なんだっけ?」



日本の男性声優、俳優、ナレーター、演出家。青二プロダクション所属。福井県勝山市出身。既婚者。血液型はA型。

主に朗読指導を行う「石塚運昇 リーディングカンパニー」主催。参加者によるリーディング劇も行っており、舞台俳優・声優の経験を元に演出、演技指導を手がける。



伊理正夫さんの残した言葉【数学者】1933年~2018年8月13日



「論文は数ではなく質が重要である。しかし、論文が質であると主張するためには、一定以上の量を書かなければいけない。」



日本の数学者・工学者。東京大学名誉教授、元同大学工学部長・中央大学理工学研究所所長。工学博士。専門は数理工学、応用数学。



布勢博一さんの残した言葉【脚本家】1931年10月18日~2018年8月13日



「言葉というのは便利なものだ 口先だけなら何とでも言える。」



日本の脚本家。布施 博一とも表記される。博一を「ひろかず」と読む場合があるが、「ひろいち」と読むのが正式な脚本家名である。

代表作は『熱中時代』、『たけしくん、ハイ!』、『純ちゃんの応援歌』、『天までとどけ』など。


H・G・ウェルズさんの残した言葉【SFの父】1866年9月21日~1946年8月13日


「先頭を突き進み、灰になってかまわない。」



「その灰から、新たな炎が生まれるのだから。」



「人類の歴史とは、アイデアの歴史である。」



「本当に大事なのは、何を持っているかではなく何をしたかということ。」



「我々が戦争を終わりにしなければ戦争が我々を終わりにするだろう。」



「できるだけストレートに書く。目的地に向かってできるだけまっすぐ歩くのが一番なのと同じだ。」



「我々は未来を作ってきたが、真剣にその未来を考えていた人はまずいない。」



「人類史は学ばなければ破滅する状況に追い込まれている。」



「過去は始まりの始まりにすぎず、かつ衰退の兆しにすぎない。」



「公憤(公共の正義の立場からの怒り)は聖人の威光を笠に着た妬みである。」



「人は不完全な動物であり、闇の中ではまったく信用できない。」



「皮肉は不健康な人のユーモアである。」



「自分の作品に理論づけするアーティストはすでにアーティストではなく評論家だ。」



「きちんと自転車を運転することは恋愛に非常に似ている。それはほとんど信念の問題に近い。できると信じればできる。疑う人は一生できない。」



「我々の真の国籍は、人類である。」



イギリスの著作家。小説家としてはジュール・ヴェルヌとともに「SFの父」と呼ばれる。社会活動家や歴史家としても多くの業績を遺した。H・G・ウエルズ、H.G.ウェルズ等の表記がある。


ナイチンゲールさんの残した言葉【白衣の天使】1820年5月12日~1910年8月13日



「I use the word nursing for want of a better.」

(他によいものがなかったのでそのコトバを看護と言う。)



「The very first requirement in a hospital is that it should do the sick no harm.」

(病院の第一の条件は、患者に害を与えないことである。)



「I stand at the altar of the murdered men, and, while I live, I fight their cause.」

(命を奪われた男たちの前に立って思う。生きている限り、彼らを死に追いやった相手と戦い続けると。)



「I think one’s feelings waste themselves in words; they ought all to be distilled into actions which bring results.」

(人の思いは、言葉に変わることで無駄にされているように、私には思えるのです。それらは皆、結果をもたらす行動に変わるべきものなのです。)



「I never lose an opportunity of urging a practical beginning, however small, for it is wonderful how often in such matters the mustard-seed germinates and roots itself.」

(物事を始めるチャンスを、私は逃さない。たとえマスタードの種のように小さな始まりでも、芽を出し、根を張ることがいくらでもある。)



「I attribute my success to this – I never gave or took any excuse.」

(私が成功したのは、決して弁解したり、弁解を受け入れなかったからです。)



「How very little can be done under the spirit of fear.」

(恐れを抱いた心では、何と小さいことしかできないことでしょう。)



「An angel is the person who fights for the person who anguishes, not the person who scatters a beautiful flower.」

(天使とは美しい花をまき散らす者ではなく、苦悩する者のために戦う者のことだ)



イギリスの看護師、社会起業家、統計学者、看護教育学者。 近代看護教育の母。病院建築でも非凡な才能を発揮した。

クリミア戦争での負傷兵たちへの献身や統計に基づく医療衛生改革で著名。

国際看護師の日は彼女の誕生日である。

コメント

このブログの人気の投稿

花の慶次の名言

レミー・キルミスターさんの残した言葉【モーターヘッド】1945年12月24日~2015年12月28日