池田満寿夫さんの残した言葉【 芸術家】1934年2月23日~1997年3月8日

「生きた証を残したい」


「破滅するエネルギーで前へ進む」


「能力や才能はそれを認め活用してくれる能力や才能がなければ成り立たない。」


「すべての創造は模倣から出発する。創造が真の意味の創造であるためには、その創造のための模倣が、創造的模倣でなければならない。」


「アートの世界というのは、ある瞬間にものすごく、とんでもなく飛躍するときがある。なぜかといわれても何も誰もわからない。だけど飛躍する作家としない作家がいる。
そこなんだ。
飛躍するときは、破れかぶれなんですよ」


画家・版画家・挿絵画家・彫刻家・陶芸家・作家・映画監督などの従来の芸術の枠にとどまらず多彩に活躍した芸術家。エロスの作家といわれるように、官能的な作風が多い。しかし、多岐にわたる活動、多才がゆえに“池田芸術”は高い知名度のわりに現在でもなかなか正当に評価されていない。

コメント

このブログの人気の投稿

レミー・キルミスターさんの残した言葉【モーターヘッド】1945年12月24日~2015年12月28日

夏目雅子さんの残した最後の言葉【ひまわり】1957年12月17日~1985年9月11日