金子哲雄さんの残した最後の言葉【流通ジャーナリスト】1971年4月30日~2012年10月2日

「稚ちゃん、、、俺もう厳しいと思う。もうお別れだね。」

(妻へ)

(最後の言葉)


日本の流通ジャーナリスト、プライスアナリスト、中小企業診断士。各種メディアに登場する際には、肩書きを「流通ジャーナリスト」に統一していた。マネージメント事務所は株式会社オフィス・トゥー・ワン。

千葉県生まれの神奈川県横浜市育ち。子供の頃より、スーパーマーケットのチラシを比較するのが好きだった。そのことが流通ジャーナリストになる理由になった。慶應義塾高等学校を経て、慶應義塾大学文学部へ進学。姉二人と弟一人がいたが、いずれも幼くして病死したため、姉弟のぶんも生きようと意識していたという。

大学卒業後の1994年に、株式会社ジャパンエナジーへ入社した。同社と競合する石油会社系列のガソリンスタンドを対象に、ガソリンなどの店頭価格調査に従事していた。しかし、10億円以上の資産を持つ顧客との人脈を築いたことなどをきっかけに、入社からわずか1年でコンサルタントとして独立。1999年からは、「流通ジャーナリスト(兼プライスアナリスト)」という肩書きで、価格調査のセンスやノウハウを生かした記事を流通専門誌や女性誌へ執筆するようになった。小沢一郎政治塾の4期生だった。2009年、京都産業大学大学院経済学研究科(通信教育課程)を修了。

2008年頃から、テレビ・ラジオへの出演を開始。2010年には、レギュラー番組4本の出演を果たした。

一般社団法人・丸の内買物研究所の主席研究員を務めた。かつては自身の造語である「国際値切リスト」という肩書を用いていた。

主な著書に、『「値切り」のマジック』(講談社)・『超三流主義』(扶桑社)・『「激安」のからくり』(中公新書ラクレ)などがある。

同業者の間では、通常の氏名・連絡先に加え、似顔絵・スケジュール・月ごとに更新されるプロフィールなどを記入し通常サイズより2倍横長の、週替わりの手製の名刺が評判だった。

コメント

このブログの人気の投稿

花の慶次の名言

レミー・キルミスターさんの残した言葉【モーターヘッド】1945年12月24日~2015年12月28日