ジョナ・ロムーさんの残した言葉【史上最強のラガーマン】 1975年5月12日~2015年11月18日

「苦痛はすぐに終わるが、栄光は一生続く」


ニュージーランド出身の元ラグビー選手である。ポジションはウィング。

トンガの家系をもちオークランドに生まれる。オークランドのウェズリーカレッジ卒業。「暴走機関車」「空飛ぶ巨象」と呼ばれ、WTBとして活躍。高校時代からニュージーランドU-17代表、U-19代表、U-21代表を経て1994年には史上最年少の19歳でラグビーニュージーランド代表(オールブラックス)に選出される。オールブラックスでは63キャップ、37トライ、ワールドカップ15トライを記録。

1995年のラグビーワールドカップへ出場するも決勝戦で南アフリカに敗れ準優勝に終わる。ロムーは同大会で7トライをあげトライ王に輝く。1996年はスポンサーのリーボックのイベントを兼ねて来日し、同年南アフリカツアーに参加するも、怪我とネフローゼ症候群に悩まされ、1997年シーズンは数試合に出場するも、残りの試合を欠場。1998年コモンウェルスゲームズ7人制ラグビーニュージーランド代表として出場し金メダルを獲得する。1999年に開催されたラグビーワールドカップに出場し8トライをあげるもチームは準決勝で敗退。3位決定戦にも破れ4位に終わる。ロムーは同大会トライ王に輝く。この大会後にアメリカのNFL、イングランドのプレミアシップへの移籍も噂されたが、オールブラックスでの競技生活を優先するためニュージーランドに留まる。

コメント

このブログの人気の投稿

レミー・キルミスターさんの残した言葉【モーターヘッド】1945年12月24日~2015年12月28日

夏目雅子さんの残した最後の言葉【ひまわり】1957年12月17日~1985年9月11日